蛻変(ぜいへん)の記 ~変化を常態化する~

「チームビルディング」と出会い、自分のあり方と周りへの伝え方を変えることで、周り人が手伝ってくれるようになる。「チームビルディング」の考え方や日々の気付きについて発信しています。

減らしても整頓してなければカオスのまま

Kindleで買うことが増えたとはいえ、まだまだ紙で書籍を買うことが多い。
紙の場合、買ったら買った分だけ家の中で置く場所が必要となる。

書籍が増えてきたので、今日、時間をとって本棚を整理しました。
ここ一年目を通していない本を中心に選別していく。
目次を見て残すかどうかを決める。
この方法だと全然はかどらない。

目次を見て面白い、気になるとなるとどうしても残す側に分類してしまう。
整理せずに読書モードに。
全然進まないのでやり方を変える。
タイトルをみて、中身を思い出せるものを不要ボックスに。
中身がうろ覚えでも、目次をみて内容が思い出せるものもポイ。
中身が気になったのが少しのものは写真をとって廃棄。

選別作業を繰り返すこと2時間あまり。
積み上がったのは引っ越し用ダンボールSサイズ二箱分。
車に積み込んでブックオフに持っていく。

せっせと車に積み込んでいる本の量を見て、
妻は本棚がスッキリすると思い込んでいたらしい。
本棚の印象が捨てる前と後で変わらないことに驚いていた。
劇的ビフォーアフターなみの変化があると思っていたよう。
前後2列になっていたところが1列くらいになったくらいで、
確かに見た目には変化がない。

とりあえず、今日できたのは当面の要る要らないが整理できただけ。
ジャンル分けができているところがあれば、適当に入れているところもある。
次の整理はジャンル分けと目録づくりかなぁと思っています。

カオスの状態からそのときの問題意識にあう本を探すなら楽しい
ドンキホーテみたいな感じになっているのが今の本棚。
欲しい物をピンポイントで見つけたり、在庫の一覧がわからなかったりする。
整理も整頓も中途半端。
仕事の資料を作成するのにパソコンのファイル検索を毎度かける必要があるくらい
非効率な環境になっている。
探しものに時間がかかるというのはあほらしい。

欲しい物をすぐ見つけられますか?

あなたの近況、悩み、愚痴や自慢など何でも自由に語ってもらう
人の話を聴く50人プロジェクト」(参加費無料)の完遂まで残り32人&残り132日
協力してくれる方はこちらから申込みをお願いいたします。
リピートもお待ちしております!