蛻変(ぜいへん)の記 ~変化を常態化する~

「チームビルディング」と出会い、自分のあり方と周りへの伝え方を変えることで、周り人が手伝ってくれるようになる。「チームビルディング」の考え方や日々の気付きについて発信しています。

続けてきたら自分の中で勝手に育ったもの

==============================
2020年9月8日 蛻変の記174号
今日も自分の中に起こった「?」や「!」を書いていきます。
=============================

4年前に始めたこのブログ。
書いては中断を繰り返していました。
今度こそとおもっても、また投げ出す。

続けられない自分からの脱却を目指し、今年の6月1日から再始動。
一つずつ一つずつと思ううちに今日で100日連続更新となりました。
大人になってから続けようと思ったものでは最長の記録。

目の前のことに取り組んでいたら続いていた。
取り組むにあたっての考え方が変わったのが一番大きい。
これまでは続けることを目標にしていました。
やるからには続ける。
ブログを書くのは続けるのを習慣化するためという
今考えると意味不明なことを自分の中心においていました。

今は自分の思考トレーニングが主目的になっています。
自分の身の回りに起きていることで、原理原則的なことは何だろう、とか
なぜ自分の興味関心がそちらに向いたのだろうか、とか
そんなことを日々考えています。
考えていることをブログにまとめているうちに続いていた。
続けようという意識はあるものの、続けないとという義務感はない感じ。
自分が何に惹かれたのかをまとめているだけなので、
「う~ん」と唸ることなく続けられています。

続けることで得られたのは大きく二つあります。
一つは自分の感覚を捉える網が細かくなってきたこと。
以前は日常起きていることが自分の中に残ることなくすり抜けていました。
それが今はメモを取る間くらいは引っかかるようになってきている。
まだまだ荒いですが、少しは身の回りのことに対しての興味関心が高まっているのを感じます。

もう一つは自己肯定感の向上。
これまでの173号分のタイトルを記録しています。
タイトルの一覧を見直してはここまで一人でやってきたんだなぁと
感慨深いものがあります。
何でもすぐ投げ出しがちだったけど、やればできる!と
自分で自分を認められる様になってきたかなと思います。
中身の質は置いといてですが・・・。

気づいたら到達していた連続更新100日。
続けることよりも中身の質を上げることに気を配って続けていきます。